ワイロード企画の大阪看板ブログ

店舗の看板におすすめ!アクリル看板・サイン

街を歩いていると、様々な看板を見ることができます。
そして看板の形や素材も多種にわたり、ガラスや金属、木材、樹脂素材を使用するものもあります。

アクリル看板の特徴やメリット

アクリル看板はガラスの10 倍以上の強度があり、耐水性が良いという特徴から、雨などの不安定な天候でも対応でき、素材の劣化を心配する必要がないという利点があります。さらに、軽量なので扱いやすいのもメリットと言えるでしょう。

アクリルの透明・不透明に関係なく、種類や素材の厚さの種類が多くあります。また、アクリルは汎用性に優れているので加工も簡単にできます。

アクリル看板は店舗の看板に向いている?

アクリル看板は光源と併用することで、内側から照らすタイプも容易に製作ができ、デザインも選択の幅が多くあります。劣化が少ないため破損のリスクを考えることなく長い間使用でき、重量も軽く設置に手間が取られない点でも、店舗の看板に向いていると言えるでしょう。

看板に透明性がほしいということで考えれば、ガラス製のものもあります。しかし、ガラスは重量もあり強度もアクリルより弱く、破損の危険性があると考えるとあまりおすすめできません。店舗の看板は、配置場所によっては落下事故のリスクも考えられます。

店舗の看板におすすめのアクリル看板

店舗の入り口付近の壁面に、お店の名前やロゴを標記したアクリル看板を設置してみてはいかがでしょうか。

カッティングシートを使うことで、店舗のコンセプトに合致した文字やデザインで、個性豊かな看板を製作することができます。また、アクリル板の四隅に化粧ビスを使うことにより、透明な素材の中でアクセントになり、上品な仕上がりになります。

和のテイストを強調した飲食店や店舗においては、箱型のアクリル看板をおすすめします。箱の中に光源を使用すると、古くからある提灯の現代版のような趣のある看板となり、店舗の夜景に華を添えてくれる存在となるでしょう。

当社の施工実績

店内アクリルサインとLEDスポット照明

2016年9月 大阪馬肉屋 千里丘店 様(大阪府摂津市千里丘)→ 詳しくはこちら

執筆者:

関連記事

飲食・美容・医療ビジネスオーナー必見。GoogleMAPと看板で集客!

看板を新しくしたり増やしたりして、お店の集客につなげたい!というご相談を受けることがあります。 しかし、このデジタルの時代に看板だけで集客効果を出すって、正直なかなか難しいです。そこで、今回はGoog …

知らないと損!台風で倒れたり、壊れたりした看板は火災保険で修理が可能に!

ネット情報などで、台風で倒れた(壊れた)看板は火災保険が適用できると書いてあったり、 逆に天災には保険が効かないなどと書かれてあったりしますが、どちらが本当なのでしょうか? 実は、台風で被害にあった看 …

カッティングシート活用術!

ショーウィンドウや壁に文字情報を貼る 街を歩いていると、お店のロゴや営業時間、電話番号のような店舗情報を、 お店の出入り口やショーウィンドウ、看板に貼り付けているお店が目につきますよね。 このような文 …

車用カッティングシートの販売開始!

看板によく使われる素材としてカッティングシート(塩ビフィルム)がありますが、車の装飾にも同じ素材が使われています。 営業車用に車のドア部やリアガラスなどに貼られているのをよく見かけると思います。 また …

ウインドウサインで魅せる!店舗の第一印象を最大限に活かす方法

こんにちは、ワイロード企画の藤原です! 店舗やオフィスの外観は、お客様にとっての「第一印象」を決定づける重要なポイントです。特にガラス窓を活用した「ウインドウサイン」は、デザイン次第で店舗の魅力を存分 …

最新記事