-
-
2018/08/07 サインについて
オフィスのエントランスに掲げる社名やロゴなどの看板・サインは、 その会社の社風や業務内容などを端的に伝える非常に重要なものとなります。 あまり安っぽいのはマイナスです! しっかりと企業イメージが伝わる …
-
-
2018/07/03 看板について
薄くのばしたアルミで発泡樹脂をはさんだ板のことで、表面に塗装を施してあり、そのままで使用できます。 アルミ複合板の構造 薄くて軽いわりにけっこう丈夫 ※ 腐らない、錆びない 釘や木ねじが使用できる 切 …
-
-
突出し看板とは、建物や支柱から道路に対して90 度に突出して取り付けられ、両面から認識できるタイプのものを指します。 歩行者や運転者の視界の中に自然と表示面が見えてくるため、通り過ぎることなく存在を認 …
-
-
人は急いでいる時や焦っている時は、平常時と比べるとかなり視界が狭くなり、注意力も散漫になる傾向にあります。普段なら見落とさない看板やサインも見落としがちになり、それによりいっそう迷いや混乱を生じさせて …
-
-
街を歩いていると、様々な看板を見ることができます。 そして看板の形や素材も多種にわたり、ガラスや金属、木材、樹脂素材を使用するものもあります。 アクリル看板の特徴やメリット アクリル看板はガラスの10 …
-
-
2018/04/02 看板デザイン
どんなお店でも、お客様に存在を知られていなければ成り立ちません。 看板を設置することによってお店を発見、認知してもらう可能性が高まる効果があります。 遠視: お店を発見してもらう お客様に店を発見して …
-
-
2018/03/26 サインについて
ショーウィンドウや壁に文字情報を貼る 街を歩いていると、お店のロゴや営業時間、電話番号のような店舗情報を、 お店の出入り口やショーウィンドウ、看板に貼り付けているお店が目につきますよね。 このような文 …
-
-
こんにちは、ワイロード企画の藤原です。 先日、大阪府箕面市にあります株式会社新田本店箕面支店さまの看板改修工事をさせていただきました。 株式会社新田本店は明治40年創業。創業110年以上の老舗建材店で …