ワイロード企画の大阪看板ブログ

店舗看板以外の仕事

ワイロード企画では、店舗看板をメインに様々なお仕事をさせていただいています。

たとえば、掲示板の設置。


地域の連絡、お知らせに、今でも欠かせないものとなっている掲示板。
画鋲で留められるものの他に、最近ではマグネットタイプも主流となってきています。

また、地震等の災害によって、古いブロック塀の危険性が指摘されるようになりました。
写真はブロック塀の補強工事の様子です。


このような外構工事、塗装工事なども、実は得意としているところなのです。

看板工事とはちょっと違うけど、こんなことも相談できるのかな?と思ったら一度お電話ください。
きっとお役にたてることと思います。

執筆者:

関連記事

看板工事で必要な道路使用許可申請・道路占用許可申請

かんばんは!ワイロード企画の藤原です。 少し大きな看板工事になると、高所作業車や仮設足場を使用することがあります。その際、道路にはみ出した作業になると、「道路使用許可申請」や「道路占用許可申請」といっ …

台風で看板が落下!大阪府箕面市での看板改修工事

こんにちは、ワイロード企画の藤原です。 先日、大阪府箕面市にあります株式会社新田本店箕面支店さまの看板改修工事をさせていただきました。 株式会社新田本店は明治40年創業。創業110年以上の老舗建材店で …

朝ドラ「まんぷく」に見る企業の「看板」への想い

「まんぷく」で主人公夫婦の経営する「たちばな塩業」が塩づくりをやめ、「ダネイホン」という健康食品作りに専念すると宣言するシーンがありました。 そしてそれにともない、社名を変更するのです。 その後、「た …

知らないと損!台風で倒れたり、壊れたりした看板は火災保険で修理が可能に!

ネット情報などで、台風で倒れた(壊れた)看板は火災保険が適用できると書いてあったり、 逆に天災には保険が効かないなどと書かれてあったりしますが、どちらが本当なのでしょうか? 実は、台風で被害にあった看 …

看板製作はお店の未来に違いを作る仕事

かんばんは!ワイロード企画の藤原です。 看板のお仕事って、お店のオープンに関わることが多いので、感謝されることが多いお仕事です。 そんなときに、お客様から「2軒目を出すときにもお願いしますね!」などと …

最新記事