ワイロード企画の大阪看板ブログ

店舗看板以外の仕事

ワイロード企画では、店舗看板をメインに様々なお仕事をさせていただいています。

たとえば、掲示板の設置。


地域の連絡、お知らせに、今でも欠かせないものとなっている掲示板。
画鋲で留められるものの他に、最近ではマグネットタイプも主流となってきています。

また、地震等の災害によって、古いブロック塀の危険性が指摘されるようになりました。
写真はブロック塀の補強工事の様子です。


このような外構工事、塗装工事なども、実は得意としているところなのです。

看板工事とはちょっと違うけど、こんなことも相談できるのかな?と思ったら一度お電話ください。
きっとお役にたてることと思います。

執筆者:

関連記事

看板製作はお店の未来に違いを作る仕事

かんばんは!ワイロード企画の藤原です。 看板のお仕事って、お店のオープンに関わることが多いので、感謝されることが多いお仕事です。 そんなときに、お客様から「2軒目を出すときにもお願いしますね!」などと …

お店の魅力を引き立てる!切文字看板の魅力と活用ポイント

こんにちは、ワイロード企画の藤原です! 店舗や会社の印象を決める看板の中でも、特に高級感や個性を演出できる「切文字看板」は、多くのお客様から人気があります。 今回は、切文字看板の魅力と、施工事例を交え …

「イケてる看板」が「イケてない看板」にならないために

こんにちは!ワイロード企画の藤原です。 先日、このような記事がネットで話題となりました。 デザインの敗北? ロフトのイケてる案内板、なぜかテープで補足説明 銀座にあるロフトの新店舗の案内表示が、あまり …

最近読んでよかった本「幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論」

こんにちは、ワイロード企画の藤原です。 今回は、最近読んでとてもよかった!という本を紹介したいと思います。 「幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論」ショーン・エイカー著 …

空気感をつくるサイン

看板・サインで空気をデザインする!?

良い看板・サイン、悪い・汚い看板・サインがつくるお店や会社の空気感 都会と田舎、繁華街と住宅街のように周りの風景や建物の雰囲気で空気感が違うようにお店や会社のサインが周りの空気感に影響を及ぼしています …

最新記事